2025-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、メルジーニャです 夏に美味しくなる野菜といえば「ナス」。 今回はブラジルでも大人気の家庭料理「Berinjela à Parmegiana(ナスのパルメジャーナ)」をご紹介します。 たっぷりのチーズとトマトソースでとろ〜り仕上げるこの料理は、ブラジルの…
こんにちは、メルジーニャです☺️ ブラジル料理を作ってみたいけど、 「材料が高そう」「手に入りにくい」と思ったことはありませんか? 実は私のブラジルごはん作りは、業務スーパーの食材が大活躍中! 今回は、私が実際にリピ買いしているアイテム3つをご紹…
こんにちは、メルジーニャです ブラジルでは暑い季節に欠かせない、冷たい手作りデザートがあります。 それが「gelatina de abacaxi com creme de leite(パイナップルゼリーとコンデンスミルクのクリームデザート)」。 夫が「子どもの頃、よくお母さんが作…
こんにちは、メルジーニャです ジブリ映画『ルパン三世 カリオストロの城』に出てくる、あの伝説のスパゲッティ 大きなミートボールがごろんとのった、見るからに食欲をそそる一皿は、今でもファンの間で語り継がれる名シーンですよね。 そして実は、ブラジ…
こんにちは、メルジーニャです この記事でついにブログ30記事目を迎えました! 節目に選んだレシピは、やっぱり王道スイーツのプヂン(Pudim)。 ブラジルではどの家庭にもある、定番中の定番。 材料もシンプルで作りやすい…でも実は、“カラメルで全てが決ま…
こんにちは、メルジーニャです今回ご紹介するのは、ブラジルの家庭料理「フランゴ・エンサパード(Frango Ensopado)」です。トマトとパプリカで煮込む、やさしい味の鶏肉料理。日本の煮込み料理にどこか通じるものがあって、どんなご家庭でも取り入れやすい…
こんにちは、メルジーニャです今回ご紹介するのは、ブラジルの家庭料理「ヘフォガード・デ・レグーメス(Refogado de Legumes)」です。日本語にすると「野菜のレフォガード(炒め煮)」。シンプルな味つけとやさしい食感で、子どもも大人も食べやすい副菜で…
こんにちは、メルジーニャです今日は、私の「鉄板レシピ」と呼べるほど何度も作っている、大好きなスイーツをご紹介します✨このレモンムース(ムース・ジ・リマォン)は、ブラジルではとてもポピュラーなデザート。火を使わず、混ぜて冷やすだけでできるので…
こんにちは、メルジーニャです☺️「今日は何も作る気がしない…でも野菜は食べさせたいし、冷ご飯もあるし…」そんな時にぴったりなのが、ブラジルの定番ごはん『Arroz com Brócolis(アホス・コン・ブロッコリス)』!ブロッコリーをにんにくと一緒に炒めて、…
こんにちは、メルジーニャです☺️前回ご紹介した「トーへズモ」を作ったあと、揚げ油として使ったラード(banha de porco)がたっぷり残っていました。 このまま捨てるのはもったいない…と思っていたときにひらめいたのが、ブラジルの定番料理「Empadão de Fr…
こんにちは、メルジーニャです☺️これ、なんだと思いますか? 本日、ご紹介するのは、ブラジルの定番おつまみ「トーレズモ(トーヘズモ)」です。ブラジルの屋台で香ばしい匂いを漂わせる、あのカリカリ豚バラ肉。実は、家庭でも簡単に再現できるんです!なん…
こんにちは、メルジーニャです☺️ブラジルの家庭料理には、シンプルだけどやさしい味わいのごはんものがたくさんあります。今回ご紹介する「Arroz com Milho Verde(とうもろこしご飯)」は、コーンの甘みとお米のふっくら感が絶妙な、家族みんなで楽しめる一…
こんにちは、メルジーニャです今日はブラジルの伝統的なロールケーキ「Bolo de Rolo(ボーロ・ヂ・ホーロ)」を、日本の材料で簡単にアレンジ!グアバジャムと白桃のやさしい甘みが絶妙で、しっとり食感と渦巻き模様がたまらない、見た目もかわいいケーキが…
こんにちは、メルジーニャです今日は、ブラジルの家庭料理「ガリニャーダ」をご紹介します。「ガリニャーダ」は、ブラジルの家庭で親しまれている鶏肉と野菜の炊き込みご飯ですシンプルな材料で作れるのに、鶏肉の旨味と野菜の甘みがご飯に染み込み、食欲を…
こんにちは、メルジーニャです夏にぴったりの爽やかスイーツ、マンゴープリンを作りました~マンゴープリンは中華のデザートの定番ですが、今回はコンデンスミルクを入れて作るブラジル風のマンゴープリンにしました…!コンデンスミルクの優しい甘さと、トロ…
こんにちは、メルジーニャですこの前、ココナッツムースを作ったときにココナッツミルクが余っていて…どうしようかな〜と思っていたときに見つけたのがこのレシピFrango ao leite de coco - Sabores Ajinomoto鶏肉やココナッツミルク、牛乳等の冷蔵庫にある…
こんにちは、メルジーニャです本日ご紹介するのは、ナスの炒め煮ですナス・トマト・玉ねぎ。材料だけ見ると「それだけ?」って思うかもしれないけど、侮るなかれ。ブラジル家庭料理の定番「Berinjela Refogada(ナスの炒め煮)」は、ごはんが止まらなくなる…
こんにちは、メルジーニャです本日ご紹介するのは夏にぴったりのブラジル風ココナッツムースですブラジルのスイーツといえば、とろ〜り甘いコンデンスミルクがたっぷり入ったデザートが定番。でも、日本では「ちょっと甘すぎるかも…」と感じることがあるんで…
こんにちは、メルジーニャですゴールデンウィークは家族でおうちバーベキューを楽しみました!なんと2日連続で開催しました日本でシュラスコ(シュハスコ)と言えばレストランでお肉食べ放題!のようなイメージがあると思います。もちろん、ブラジルでもシュ…
こんにちは、メルジーニャです今回は、娘が「いちごケーキ食べたい〜!」と言ってくれたのがきっかけで、ブラジルのレシピを参考にスポンジ生地&いちごムースのケーキを作ってみましたが…レシピ通りにオーブンで35分焼いたら、まさかの焦げ。笑(これ、ブラ…
こんにちは、メルジーニャです今日は、ブラジル家庭料理の定番「フランゴ・エンパナード(Frango Empanado)」をご紹介します。日本でいう「チキンカツ」や「ミラノ風カツレツ」にも似ていますが、実際に作ってみると衣がサックサクでお肉はしっとりしていて…
こんにちは、メルジーニャです今回ご紹介するのは、ブラジルの家庭で愛されるトウモロコシ粉のケーキ「bolo de fubá(ボーロ・ジ・フバ)」。我が家もみんな大好きなおやつで、オーブンで焼いている間に漂うケーキの甘い香りも私の楽しみの一つです素朴な甘…
こんにちは、メルジーニャです先日、ブラジルの家庭料理「couve com bacon(ケールとベーコン炒め)」を作ろうと思ったのに、どこにもケールが売ってない…!そんなとき、救世主のように現れたのが“菜の花”でしたどこにもケールが売っていなかったので諦めか…
こんにちは、メルジーニャです♪今回はイースターにぴったりな、ブラジルの人気デザート**「Torta de Brigadeiro(ブリガデイロタルト)」**を作りました!チョコレートが主役の濃厚タルトで、見た目も華やか、冷やして食べるととろ〜り至福の味市販のタルト…
ブラジルの人気家庭料理「ストロガノフ・デ・フランゴ」の簡単レシピをご紹介♪子供も喜ぶクリーミーなチキンストロガノフです!
こんにちは、Melzinhaです雨の日に食べたくなる、ふわふわの「ボリーニョ・ジ・シューヴァ」☔今回は、ブラジルの甘〜いキャラメルクリーム「ドセ・ジ・レイチ(doce de leite)」を添えて、ちょっと贅沢なアレンジにしてみました!外はカリッ、中はふんわり…
こんにちは、Melzinhaです今回は牛乳と砂糖だけで作れる**ブラジルの伝統スイーツ「ドセ・ジ・レイチ(Doce de leite)」**をご紹介します。とろ〜り濃厚なキャラメルジャム風で、パンやおやつにぴったりの簡単レシピです!うちの娘も食後のデザートにそのま…
こんにちは、Melzinhaです。土曜日は夫が少し遠出をし、お土産に1玉50円のキャベツを買ってきてくれました🤩この物価高にありがたい✨今回は、そのキャベツを使ってブラジル風キャベツの炒め煮(Repolho refogado)を作りました。ブラジルの定番おかず「Repolho r…
こんにちは、Melzinhaです昨日、近所に住む母が夕方ふらっと遊びに来て、とんかつ用のお肉をおすそ分けしてくれました。せっかくなので、そのお肉で「ミラネーザ」というブラジル風とんかつを作ってみましたミラネーザは、もともとはイタリアの「cotoletta a…
こんにちは、Melzinhaです😊昨日はブラジルの豆料理の1つで、 tutu de feijão(トゥトゥ ジ フェジョン)という料理を作りました。日本ではそこまで有名なブラジル料理ではないとは思いますが、tutu de feijãoはミナス・ジェライス州の家庭で親しまれている定…