こんにちは、Melzinhaです。
土曜日は夫が少し遠出をし、お土産に1玉50円のキャベツを買ってきてくれました🤩この物価高にありがたい✨
今回は、そのキャベツを使ってブラジル風キャベツの炒め煮(Repolho refogado)を作りました。
ブラジルの定番おかず「Repolho refogado(ヘポーリョ・ヘフォガード)」は、キャベツを主役にしたシンプルな炒め煮料理です。
どの家庭でも作られるような素朴な味で、子どもから大人まで大好きな一品。
これは本当に素朴な家庭料理で、オリーブオイルやニンニク、玉ねぎで風味をつけて、キャベツをさっと炒めて蒸し煮にするのが定番スタイル。
ブラジルではどの家庭でもよく作られていて、「冷蔵庫にキャベツがあるならこれ作ろう!」ってくらいポピュラーのようです。
夫の話では、お母さんがキャベツもウインナーも安いからと、子供のころによく作ってくれていた懐かしの味みたいです…!
キャベツを蒸し煮にすることで日本の野菜炒めよりも、キャベツが芯まで柔らかくなり、とっても食べやすいです。
また、シンプルな味付けなのですが、不思議と箸が止まらなくなる味でおすすめのおかずです。
ちなみにできあがった料理を味見していたところ、絶賛野菜嫌い中の娘にもヒットしたようでおかわりをしておりました😊🙌
夕ご飯やお弁当の節約おかずに、普通の野菜炒めに飽きた方もこちらのレシピもぜひ試してみてください⭐
ブラジル風キャベツの炒め煮
(分量)
・キャベツ2分の1
・玉ねぎ2分の1
・にんにく1片
・ウインナー5本
・塩小さじ1
・塩コショウ少々
(作り方)
①キャベツ、玉ねぎ、にんにく、ウインナーをそれぞれ切る。
※キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切りがおすすめです!
②フライパンに油をひき、にんにくと玉ねぎが茶色くなるまで炒める。
③(②)にウインナーとキャベツ、塩を加え、よく混ぜる。
④(③)に蓋をし、弱火で10分ほど蒸し煮にする。
※蒸し煮する時に焦げ付きが心配なら少し水を足しても◎
⑤蓋を取り、塩コショウで味を調え、完成。
今回はこのまま食べましたが、お好みで目玉焼き🍳をのせてもおいしいです😋
ご飯と一緒にどうぞ~🍚
冷蔵庫にキャベツがある日には、ぜひこのブラジルの家庭の味を思い出してみてくださいね♪