こんにちは、メルジーニャです😊
今回ご紹介するのは、ブラジルの家庭で愛されるトウモロコシ粉のケーキ「bolo de fubá(ボーロ・ジ・フバ)」。
我が家もみんな大好きなおやつで、オーブンで焼いている間に漂うケーキの甘い香りも私の楽しみの一つです🥰
素朴な甘さとふわふわ食感がたまらない、簡単レシピをご紹介します!
✅bolo de fubá(ボーロ・ジ・フバ)とは?
**bolo de fubá(ボーロ・ジ・フバ)**は、ブラジルの伝統的なトウモロコシ粉のケーキ。
「fubá(フバ)」は細かく挽いたとうもろこし粉のことを指します。
ブラジルでは朝食やカフェタイムに欠かせない定番スイーツで、素朴な甘さとふわふわ、しっとりした食感が特徴です。
お好みでココナッツやチーズを加えたり、いろんなアレンジが楽しまれています!
✅ 材料と作り方
📝材料(18cmパウンド型 1台分)
-卵…1個
-砂糖…80g
-コンデンスミルク…20g
-サラダ油…30g
-バター…30g
-牛乳…120cc
-薄力粉…60g
-ベーキングパウダー…3g
-バニラエッセンス…少々
-ココナッツロング…適量(お好みで)
🍳作り方
-
生地を作る
ボウルに卵、砂糖、コンデンスミルク、サラダ油、バター、牛乳を入れてよく混ぜます。 -
粉類を加える
コーンミール、薄力粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜます。 -
香りづけをする
バニラエッセンスとココナッツロングを加えて、さっと混ぜます。 -
焼き上げる
型に生地を流し入れ、予熱したオーブン170℃で約35分焼きます。
※竹串を刺して何もついてこなければ焼き上がり!
仕上げ(お好みで)
焼きあがったケーキに粉砂糖や追加のココナッツロングをふりかけると、見た目もかわいく仕上がります♪
✅ ポイント
・焼きたてより冷めたほうがしっとりして美味しいので、少し置いてから食べるのがおすすめ!
・牛乳の代わりにココナッツミルクを使うと、より南国風に仕上がります♪
・お好みで缶詰のトウモロコシを加えても◎
✅まとめ
材料を混ぜて焼くだけでできる、簡単で素朴な味わいのブラジルの伝統おやつ「bolo de fubá」。
コーヒーや紅茶にもぴったりで、家族みんなで楽しめる一品です。
ぜひおうちで、朝ごはんやおやつにブラジルの味を楽しんでみてくださいね!