ブラジルごはん日和

ブラジル料理のレシピブログです。

とろとろナスが主役!ブラジル家庭料理の炒め煮《Berinjela Refogada》

こんにちは、メルジーニャです😊
本日ご紹介するのは、ナスの炒め煮です🍆
ナス・トマト・玉ねぎ。材料だけ見ると「それだけ?」って思うかもしれないけど、侮るなかれ。
ブラジル家庭料理の定番「Berinjela Refogada(ナスの炒め煮)」は、ごはんが止まらなくなるやさしいおかずです。
キャベツの炒め煮に続く、Refogadoシリーズ第2弾!
今回は「ナス」の魅力をたっぷり引き出すレシピを紹介します。
前回に引き続き、こちらもシンプルな材料で簡単にできるのでよかったら作ってみてください😋

📋 材料(2〜3人分)

  • ナス:2本(縦半分に切ってから1cm幅にスライス)
  • 玉ねぎ:1/2個(薄切り)
  • にんにく:1かけ(みじん切り)
  • トマト:1個 または トマト缶:1/2カップ
  • オリーブオイル:大さじ1〜2
  • 塩:小さじ1/2〜
  • こしょう:少々
  • クミン(あれば):ひとつまみ
  • パセリや青ねぎ(仕上げ用):適量

🍳 作り方

  1. フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと玉ねぎを炒める(中火)。

  2. 香りが出たらナスを加え、油が全体にまわるように炒める。

  3. トマト(またはトマト缶)を加えて混ぜ、塩・こしょう・クミンで味付け。

  4. ふたをして弱火で5〜7分蒸し煮(時々混ぜる)。

  5. ナスがとろっとなったら火を止め、仕上げにパセリを散らして完成!

      
     

✅作ってみた感想・ポイント

ナスがとろとろで、旨みがぎゅっとしていて、おいしかったです😋
見た目は地味な料理ですが、しっかり味でごはんにすごく合います…!
個人的には同じ材料を使用しているラタトゥイユよりも、こちらの方がご飯が進むおかずで好きです。
煮込み時間も短くて楽なので、あと1品ほしいときの副菜におすすめです。
あとは、冷めても美味しいので、常備菜にもぴったりです。また、お弁当にもぴったりです✨

☀️ おわりに

ベリンジェラ・ヘフォガーダ(ナスの炒め煮)は野菜だけなのに大満足なおかずです!
これからナスが安くなる季節、ぜひお試しください🍆
さぁ、Refogadoシリーズ、第3弾はどの野菜にしましょうか…🤔
お楽しみに✨

👉第一弾【キャベツの炒め煮】の作り方はこちらから

ブラジルの家庭でもよく使われている『Gallo』のオリーブオイル。
まろやかな風味と香りでナスの炒め煮をさらに引き立ててくれます。
日本でも手に入るので、ぜひ試してみてください!