ブラジルごはん日和

ブラジル料理のレシピブログです。

缶詰コーンで簡単♪ブラジルのおうちごはん「Arroz com Milho Verde」

こんにちは、メルジーニャです☺️
ブラジルの家庭料理には、シンプルだけどやさしい味わいのごはんものがたくさんあります。
今回ご紹介する「Arroz com Milho Verde(とうもろこしご飯)」は、コーンの甘みとお米のふっくら感が絶妙な、家族みんなで楽しめる一品。
日本でも手に入りやすい材料だけで作れるので、ブラジル料理初心者さんにもおすすめです。
前回に引き続き、カルローズ米を作りました~🍚
おいしくできたので、良ければ作ってみてください…!

✅ 材料と作り方

🍳 材料(4人分)

  • 米:2合(洗って水気を切っておく)
  • とうもろこし(缶詰または冷凍):1カップ(約150g)
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • にんにく:1片(みじん切り)
  • サラダ油またはオリーブオイル:大さじ1
  • 水:約400ml(お米の種類に応じて調整)
  • 塩:小さじ1弱(お好みで加減)
  • あれば:バター小さじ1(仕上げ用)

👩‍🍳 作り方

  1. 鍋に油を熱し、にんにくと玉ねぎを炒める。

  2. 玉ねぎが透明になったら、洗ったお米を加えて軽く炒める(お米が熱でコーティングされるように)。

  3. とうもろこしを加え、さっと混ぜる。

  4. 炊飯器に水と塩、(3)のお米を加え、普通の炊飯と同様に炊く(鍋で炊く場合は、ふたをして中火→弱火で炊き、10分蒸らす)。

  5. 炊き上がったら、あればバターを加えてさっくり混ぜる。

  

🍽 感想とポイント

バターの風味と、とうもろこしの甘味でおいしかったです。
味付けがシンプルなので、おかずと一緒に食べても主張せず、合います◎
我が家ではフェジョン(豆のシチュー)とおかずのお肉を添えて食べました🥣
夫にとっては懐かしの味で、娘もおいしかったようでおかわりをしてくれました!
缶詰のコーンを使うときは汁気を切っておくとベタつきません。
冷凍コーンの場合は、軽く水で戻してから使うと良いです。
また、これからの時期は生のとうもろこしで作ってもいいですね🌽

まとめ

とうもろこしの自然な甘さが広がる、やさしい味わいのブラジルごはん。
シンプルなのにどこかほっとする味で、わが家でも人気の一品になりました♪
ぜひおうちでも気軽に「Arroz com Milho Verde」、楽しんでみてくださいね🌽
作ったよ!の声もお待ちしています♡

おかずにおすすめ!
👉ブラジル風チキンカツ