こんにちは、メルジーニャです😊
今回ご紹介するのは、ブラジルの家庭料理「ヘフォガード・デ・レグーメス(Refogado de Legumes)」です。
日本語にすると「野菜のレフォガード(炒め煮)」。シンプルな味つけとやさしい食感で、子どもも大人も食べやすい副菜です。
夏野菜をたっぷり使えば、冷蔵庫整理にもぴったり!我が家では、ナスやブロッコリー、パプリカを組み合わせて彩りよく仕上げました✨
ヘフォガードシリーズ第3弾!良ければ作ってみてください😋
✅材料と作り方
🍳材料(2~3人分)
- 玉ねぎ…1/2個(みじん切り or 薄切り)
- トマト…1個(角切り)
- ナス…1本(半月切り)
- パプリカ…1/2個(細切り)
- ブロッコリー…1/2株(一口大)
- にんにく…1片(みじん切り)
- オリーブオイル…大さじ1
- 塩・こしょう…適量
- クミン(あれば)…ひとつまみ
🔥作り方
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにく・玉ねぎを炒める(弱めの中火でじっくり、玉ねぎがしんなりするまで)。
-
トマトを加えてさらに炒め、ヘラで軽く潰してソース状にする。
-
ナス・パプリカを加えて全体を炒め、軽く油が回ったらフタをして5分蒸し煮に。
-
ブロッコリーを加え、さらに2〜3分蒸し煮(固さはお好みで)。
-
塩こしょうで味を調え、クミンを加えて風味づけして完成!
💡ポイント・アレンジ
-
玉ねぎが苦手な子には、みじん切り or すりおろして炒めると◎
-
トマトの代わりにカットトマト缶でもOK(大さじ3〜4程度)
-
仕上げにレモン汁を少し加えると、さっぱりして夏向きに
-
翌日はパンにのせたり、パスタソースにアレンジもできちゃう!
📝まとめ
野菜だけでしっかり満足できる「ヘフォガード・デ・レグーメス」は、忙しい日の副菜や、冷蔵庫整理にもぴったり。
これからも「Refogadoシリーズ」として、いろんな具材の組み合わせをご紹介していく予定です。
次回もお楽しみに♪